山本 晃久
【出身地】東京都杉並区
【嫌いなこと】お化け屋敷
【好きなこと】スポーツ全般
【座右の銘・モットー】栄光に近道無し!
【このブロブでのコンセプト】介護に挑戦したい!介護に興味が沸いた!内容をエピソードを交えてお届けしします。
「私は常に求職者の方目線でに全力でご支援する!」
そんな真剣な気持ちでいつもご支援させて頂いています。
ある求職者の方のお話しですが
20代後半男性の求職者の方がみえました。
その方はバイト経験も無く、自分に自信がなく常に不安を抱えている方でした。
自分で面接を10件行ったが受からない。
自分を変えたい。
親を安心させたい。
その気持ちが私に強く伝わってきました。
そんな求職者の方に対して
「どんな職場があっているのか」
「どうやって面接に受かるか」
を考えて支援させて頂きました。
施設見学は5件行き、ご本人様が資格はあるが介護初心者という事もあり研修制度や新人教育に力を入れている施設さんを選択しました。
「内定をもらう!!」という目的を念頭に置き「どうやったら内定を頂けるか」を考えて履歴書の書き方・面接練習も二人三脚でさせていただき、見事内定を頂く事ができました。
あれから6ヶ月経ち、「こんな良い職場紹介していただき本当に有難うございます」
そんな温かいメールをご本人様から頂き、自分の仕事に誇りを持ちました。
「常に求職者様目線」+「プロ意識」
私はこの2点を軸に、「自分がどう行動すべきか!」を考えてご支援させていただいております。
そんな私のブログご愛読していただけたら有難いです。
介護職の転職ご相談はこちら!