認知症の利用者様に楽しんでいただけるレクリエーションのお話です。 認知症の方同士でも、認知症のない方とある方が一緒に参加される場合でも、理解度が違うことがほとんどですから、配慮は必要です。 子育て経験があったり、きょうだ...
続きはこちら »
今の自分と将来の理想の自分の差を具体的にすることができれば、何をするかが明確になるので、いいよ という話を聞きました。 それを数式にしたらもっとわかりやすいよ。とのことで お話を聞いたところ… 目標-現状=課題 という数...
続きはこちら »
初任者研修の授業の中でもお話しさせていただいていることなのですが、認知症の方とのコミュニケーションでは、とても大切なポイントがあります。 以下、『 』は初任者研修で実際に使っているテキスト(※)からの抜粋...
続きはこちら »
こんにちは森です。 いよいよ2018年がスタートしましたね! 先日初詣にいきおみくじを引いたら『大吉』でした♪ 今年はいいことがありそうです★ そして平成の元号も残り少しですね… 世の中がすさ...
続きはこちら »
新年あけましておめでとうございます。 今年はどんな年になりますでしょうか 私は、昨年までは、家庭と仕事のバランスを気にしていましたが、 それはしっかりキープしつつ行動したいと思っています。 年...
続きはこちら »